浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪HP→
http://www5.ocn.ne.jp/~aiyae/
[フィシオエナジェテックを扱った手技療法の一例です。]
先日、「ぎっくり腰で耐えられなくって!!」というご常連のお客様が急きょ見えられました。
寝返りをうつのもしんどそう…;
「うちはリラクゼーションですから…
身体の緊張をリリースさせて気持ちよくすることしか出来ませんよ。」と前置きをしてから施術をしました。
今回は
フィシオ(腕長反射テスト)を最初に取り入れてみました。
すると…彼女の身体が「施術を拒否」していました;;;
更に調べると…彼女の身体が「血液循環がよくなるハーブティを飲みたい」と反応したので、身体がポカポカするハーブティを飲んで頂き「施術してよいか?」と彼女の身体に再び聞いてみたところ、
「いいよ♪」という反応が出たので、彼女の身体が気持ちよくなるには、先ずは何処からアプローチをされたいかと彼女の身体に聞いてみました。
すると…「ストレス」と出たので実際に彼女に今抱えているストレスがいくつあるのかと聞くと
「3つある」というので、更に調べると2つ目のストレスに対して頚椎(後部)へフラワーエッセンスのスプレーで吹きかけて欲しいと身体が答えたので吹きかけました。
その後、右大腿部(内側)へ「ユーカリラジアタ」などをブレンドしたオイルを停滞していたリンパ液を流すようにトリートメントしました。
その他、第二チャクラ付近に気が停滞していたので、別のフラワーエッセンスを吹きかけてリフレッシュ☆
見るとお客様は非情にリラックスしていらっしゃいました(^^)
ご来店時にはアセアセと時間に追われててんてこ舞いのご様子だったお客様…;;;
心は「早く施術を〜…」と言っていても、
身体は「施術の前にホッと一息入れようょ〜。。」と訴えていたのかな?
後は満遍なく全身の疲れを手技で開放すると、
お客様は元気に帰られて行かれました♪
数日後、お客様に感想を聞いてみると、
「おかげで随分と楽になりました♪」そうで。。
3月下旬にも顔も含めて身体のケアに来て下さるとのこと。。
以前にもギックリ腰でご来店の彼女は、よくよくストレスが身体の何処かしらに停滞してしまうようで…
前回は手首と肘にものすごい圧が溜まっていました;;;
(ブンブン手が回っていました…。)
ストレスって、本当に怖いですね。
忙しくてなかなかサロンへ来れない時は、
嘘でも笑うとNK細胞が作られて身体にいいので、
是非、一日一回は「ワッハッハッ☆」とアニマル浜口さんみたいに笑うことをオススメ致します(^▽^)♪
若返りにも有効です♪
しかし、最近フィシオが活躍してます☆
※フィシオは根拠に基づいたものです。
@ai♪

←クリックお願い致します
