そこで何が起きているの?

浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ SmileSmileHPは→こちら
只今、「ご紹介&父の日キャンペーン実施中!」

そこで何が起きているの?

SmileSmileの売上金の一部は、足りることを知らない人間たちの身勝手で
殺処分される犬や猫などの動物たちを助ける非営利団体ARKへ寄付させて頂いています。
(ご協力、ありがとうございます。)

動物愛護センターとは名ばかりなその施設では、
今日も沢山の犬たちがぎゅうぎゅうに詰められた処理室に
炭酸ガスを入れられ、酸素を吸えず、
長時間もがき苦しんで死んでしまっています。

そんな施設を建てることに反対な地元の住民の声に、
全国の自治体は「移動式しょり車」を検討…導入しています。

「移動式しょり車」は、動物たちを詰め込んだトラックに、
運転手がボタン一つで炭酸ガスを出し、
焼き場に着く頃には動物たちが全部死んでいる恐ろしい車…。

(処理する)センターを造るよりコストが掛からず、
市民にも「殺さない」というクリーンなイメージを与えることが出来、
お役所にとっては一石二鳥な「移動式しょり車」☆


「命」って、大切なものだって、学校で習わなかったかなぁ?と感じた。


見えなければ何をしてもいいの?


知らなければ何が起こっていてもいいの?


処分される動物を人間に置き換えるとぞっとする。。


なんて恐ろしい車を造ったんだ…。
ナチとどう違うのだ?)


動物を殺す処理施設を造ることに反対する多くの住人は、
ペットを飼うときはペットショップで可愛い子犬を買う。

ペットショップで売れ残った動物たちも殺されてしまうのだけど、、

どうして多くの動物たちが処分されなくてはいけないほど、
動物を沢山生産するのだろう?


「足りる」を知る。


そこで何が起きているのか、私たちは目を背けてはいけない気がした。

@ai♪
人気ブログランキングへ ←クリックお願い致しますicon02



同じカテゴリー(愛犬シモンと恋と動物日記)の記事
威風堂々と。2-2
威風堂々と。2-2(2013-06-24 15:47)

威風堂々と。1-2
威風堂々と。1-2(2013-06-24 15:00)

写真一覧をみる

削除
そこで何が起きているの?