浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ http://www5.ocn.ne.jp/~aiyae/
お腹すいたぁ~。。と、毎度毎度口を開けばツバメの雛の様にピーピーペコペコの私;
今日は家に帰ると母の美味しい手料理が待っている。。ふふふ♪
ところでそうそう、母のご飯も美味しいけど、先日私が作った梅炒飯の味もなかなかでした☆と思う;
冷蔵庫の残飯整理で作ったものだけど、予想外に美味しくできたので紹介させて下さいm(__)m

卵(一個) 梅干(2個) ご飯(1杯半) チャーシュー(適当) しめじ(適当) キャベツの千切り(思いっきり残りもの;) 茗荷・青シソ・葱(残ったそうめんの薬味;)だったかな。。
熱したフライパンに油引いて、シメジを塩こしょうを振って炒め、軽く醤油を振りかけたところへ溶いた卵を流し込みご飯とチャーシューを入れて押さえるように炒め、包丁で叩いた梅干を入れて更に炒めて塩コショウでしっかりと味付けして火を止めて、予熱でキャベツや薬味を入れて出来上がり☆
ポイントは茗荷!!
シャキシャキがたまらなく美味い!!!
大人の炒飯です

しらすも入れたら美味しいんだろうけど、残った食材があったら何でもいれちゃえぃ♪
ついでにもう一品☆

庭で取れた茄子とバジルとパセリで作りました♪焼き茄子のバジルソース和えです。
バジルとパセリ、オリーブオイルと白ワインビネガー、塩コショウをフードプロセッサーで混ぜただけのソースを焼き茄子にかけてアッサリと頂きました♪
彩りにプチトマトとラディッシュを添えて。。
でもホントは…バジル、パセリ、にんにく、松の実、バージンオリーブオイル、ペースト状にして、粉チーズと塩を加えてねっとりするまで混ぜて更にオリーブオイルで調節して作るみたいだけど…
あるもの…で作ったわりに美味しかったからヨシ☆としよう♪(自己満足

)
@ai