腰とストレスの関係
浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪
SmileSmileHPは→
こちら
本日、
「腰が酷く痛い」と仰るお客さまがいらっしゃいました。
脚まで痺れるそうです。。
オイルをご希望でしたが、
オイル無しの方がお体の疲れが解れそうでした。
私のリンパマッサージは
基本は痛くもないし、かといって摩るものでもなく。。
モミモミでもなくグイグイでもない。。
しいて言うなら。。
ふわふわ♪
でしょうか?
でもただのふわふわではなく、
グイグイ好きな方にも気持ちよいと好評なんです。。
それは確実に心身がリラックスしていくのを
感じながら施術しているからです。
話がズレましたが、、
お客様を見ると、
左肩が上がり、右のASISが上がり、
骨盤が右に回転していました。。
取り合えず、腰の不快感に対して
意識ではなく身体に聞いていくと…
「ストレス!」と出ました。
「思い浮かべられるだけで、
ストレスはいくつありますか?」と伺うと、
「5つ」とお客様が答え、
更に細かく聞いていくと、
「2つ目のストレス」がどうやら腰に関係しているようでした。
ストレスの中和方法は色々とあるのですが、
お客様の身体が選ばれたのは
ガーディアンというフラワーエッセンスでした。
身体のサインの通りに
全身にスプレーを振りかけると、
「これでOK!」というサインが…
流石に私も「え…それでOK?」と
何度もチェックしましたが、
身体のサインは「OK!!」でしたので、
お客様に
「起きて今まで腰に不快感を感じていた時のしぐさをして下さい。」
と言ってお客様にそのしぐさをして頂きました。
すると…
「あれ?うそ!! こんなことで?!」
私も「ストレスは怖いですね;」と
改めて感じた一日でした;
これで終りでは申し訳ないので
この後じっくりリラクゼーションタイムに入りました♪
背中もパンパンでしたが、
腕の筋膜がビッチリ張り付いていたので、
腕(特に手首や肘)の圧抜きや
筋肉の緊張を緩めると、
背中が緩んでいきました。
仙腸関節も強い緊張があり、
遊びがなかったので
ゆっくりと緊張を解いていきました。
脚もゆるゆるになり、
身体のバランスを見ると、
キレイに整っていました♪
スッキリ爽快になって頂き、
私も嬉しく思います^^♪
※SmileSmileのアプローチは、
ストレスによる心身の疲労を癒すことを
目的としていて、
あくまで身体が気持ちよいと感じることができる、
癒しの技術しか行っておりません。
病的な治療は医療機関をオススメ致します。
@ai
←クリックお願い致します
関連記事