身体のバランス調整☆
浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪
SmileSmileHPは→
こちら
今日のお客様はいつも机に左腕(肘など)をついて
作業などをしている為に、
左半身が前に行っていて、
重心も左に傾いている気がします…ということでしたが、
実際に調べると、、
・右肩上がり
・右のASISも上がっていて、
・骨盤が右回転している為に、
左でバランスをとろうと左に重心が偏り、
・左足が右足より短くなっていました。
それに対して更に調べると、、
右の股関節周りの筋肉に強い緊張があったので
それらの圧を主に抜いていき(足指や踵の緊張も取りました)、
左膝にも緊張が溜まっていたので抜いて
脚の長さを整えました。
また、上肢のバランスに関しては、
腕(特に右腕の肘と手首、親指の付け根)の
強い緊張が関係していた為、
それらの疲れを取り除いていきました。
すると全身のバランスがとれて、
肩もスッキリされました。
一番お客様に喜んで頂いたのは、
「骨盤、股関節周りの出っ張りが無くなった☆」
と、いうことでした^^
施術前は
骨盤が前屈になっていましたものね
喜んで頂けて光栄です♪
明日からまた一週間、お仕事を楽しんで下さいね^^
@ai
←クリックお願い致します
関連記事