不思議体験奈良の旅☆一日目

チビチビまる子

2011年05月16日 09:29

浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪
SmileSmileHPは→こちら


先日不食人間さんに案内されて
奈良へプチ旅行へ行って来ました♪
(不食ブログのプロフィールのイラストとか、ご自身で描かれたそうで…
なんでも出来てしまうのね…はぁ〜。。スゴイ☆)

私、不食さんはひょろひょろした方だと思っていたら、
胸板もあるし、肩もシッカリしているし、背も高いし、
体格もいいし、爽やかだし、
踊るように歩くし;
ビックリしました☆*0*






そして参拝姿がキレイでした☆

日々神様や宇宙の根源に感謝していなくては
こんなキレイな参拝は出来ないでしょう。。という感じでした。

私、こんなにお辞儀がキレイな人、
初めて見ました。

不食さんが一礼した瞬間から
その場の空気が引き締まるんです。
(ホントよ。)
神様たちが「待ってたよ^^」と
彼を出迎えているのが分かりました。


不食さんに会って最初に奈良公園へ車で行きました。
奈良公園のPが満車だった為、
近くのお土産屋さんのPへ停めてしまったのですが、
警備員さんが「ここは公園のPじゃないよ☆」と
声を荒立てて叫んでいたのですが、
不食さんが振り返ってニッコリと
「直ぐに戻りますので^^」と言うと、
眉間にシワを寄せていた警備員さんが急に
「早くね^^」と穏やかになったのには
いきなりビックリしました☆;;;;
(鹿に餌をあげて直ぐに戻ってそのPのお店に寄らせて頂いたけど;)



他にも、ちょっと交差点で立ち往生してしまった時も、
奈良の人たちが穏やかだというのもあるのだと思うけど、
彼を見たらみんなニコニコして待っていてくれて、、

それにどこかへ寄る度に必ずサービスしてくれるんです☆
(ホント不思議でした;)

そして奈良の鹿と戯れた次に、
奈良と大阪の県境にある某I神社へ行きました。
この場所は不食さんが以前メールで
「かなり危険な場所ですが気づきがもらえる場所で、
失礼ですがaiさまは身長何センチですか?
あまり小柄だと落ちてしまう恐れが…」と言っていた場所でした;;;

落ちるって、どんなとこ〜???!!!
どこ連れて行かれるの〜!!!???

と、冷や汗を垂らしながらメールを読んだ思い出があります;;;

実際に行ってみると、確かに油断すると危ない、
多数の巨石が形作る岩窟でした;

その岩窟は、古来より神道家や修験道の行場として知られる場所で、
人一人がやっとくぐり抜けられるような狭い穴もあり、
「産道を意味するんだよ」と不食さんが教えて下さいました。

特別な行法を知らない人でも岩窟巡りをするだけでも
行になると言われる所で、
神業とも言える岩窟を案内して頂きました☆
(インディジョーンズ
博士になった気分でした;)



確かに、その岩窟にいると心が清められ、
穏やかな気分になりました。。
岩窟を出た頃には、
要らないものが大分落ちた気がしました。

そして次に向かったのは、
不食さんが霊符を頂いて来た場所でした。
(七夕伝説の発祥の地。)
I神社もすごかったけど、
ここの神社のパワーもすごかったです☆
御神木の前に立っただけで身体にビリビリと来ました。
そこで不食さんに植物のエネルギーを身体に取り込むやり方を
教えて頂きました。
そうそう、I神社では不食さんが私の身体の軸をみてくれて、
触られてもいないのに不食さんの気孔で身体が後ろに
強く引っ張られたんですよね;
よく気孔で吹っ飛んでいる映像をみるけど、
あれって、やっぱり本当なんですね☆;

その御神木の隣にあった拝殿では
離れた場所から既に足がビリビリして、
地から引っ張られる感じで、磁石が吸い付く感じでもありました。
というか、とても強い磁場で足が痛く、
かなりビックリしました☆;;;
(痛い☆痛い☆と、ちょっと騒いでしまった私;)



隕石が落ちた場所も教えて頂き、
色々なものを感じ、
あの霊符はホントに強い力を持っているんだな。。と
確信しました☆
(頂いた方、よかったですね!
ちなみに霊符は怖いものと勘違いされていらっしゃる方もいるとは思いますが、
全てのパワーは私は「愛」から来ているものだと感じています。)

その後、
不食さんオススメのモチモチしたヨモギのたい焼きを購入して
(この日最初で最後の食事でした☆;
不食さんと一緒にいると健康的にお腹が空かなくなるというのは
本当でした☆;;;)
若草山から奈良市内を一望しながらペチャクチャお話をして
寛いでいました^^
よく見るとキラキラとプラーナも沢山飛んでいて、
二人でプラーナを吸い込んで楽しみました♪
(美味しかった)



(若草山の鹿♪)



不食さんとわかれた後、
その日は奈良駅前の温泉付きビジネスホテルをとっても安く泊まり、
幸せな一日目でした♪
(他にもいっぱい不思議なことがあったけど、
あり過ぎて書ききれなくてごめんなさい;;;)

不思議体験奈良の旅☆二日目」へつづく。。
@ai
 ←クリックお願い致します

関連記事