浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ SmileSmileHPは→
こちら
只今「
ご紹介キャンペーン」実施中!
水晶屋さんを後にして、パワースポットでもある
金桜神社へ向かいました。
タクシーの運転手さん曰く、
この金桜神社にある桜は4月になると黄色の桜が咲いて、
片手で桜を触れながら、もう片方で水晶を持ち願うといいらしく、
また、その水晶をこの神社の御神水で清めるといいとのことでした。
「境内で空のペットボトルが売ってるはずだから購入して汲んで帰るといいよ♪帰りに歩くのが大変だったらまた呼んでね☆」と言って名刺を私に差し出してお別れした運転手さん。。
私は金桜神社の際神、
少名彦命、
大国主、
須佐之男命の神様たちに、
今日、甲府へ来たことのお礼と、
甲府の人たちの優しさを受けて嬉しかったことの報告だけをして社務所へ向かいました。
(自身のお願いをしようと思えないほど、私の心は清々しさで満たされていたのです。)
ここの水晶のお守りは有名だとも聞いたので、
お土産に購入しようとしました。
だけど…止めました。
なんとなく…社務所の人たちのダラダラっとした雰囲気が私には合わなかったので、、
正直、御神水もチョロチョロ…と出ていただけで、
ちょっとだけ飲んだのですが、温くてホコリっぽかったのです。。
神様たちには申し訳ないけれど。。
全体に…空気が曇っていた感じがしました。。
今日はここには神様がいない。。そんな気がしました。
私は金桜神社を後にして300~400Mほど下った
夫婦木神社へ向かいました。
夫婦木神社へ近づくほど空気が晴れて来て、気持ちが晴れ晴れとして来ました♪
空気や水が澄んでいるのを植物が表現しています♪
夫婦木神社の階段を上がると脇に御神水が威勢よく流れていました☆
ここの水はホントに冷たくて美味しかった☆☆☆
こんなキレイで美味しい湧き水を飲んだのは初めてかも知れません☆
(>▽<)b
持っていたパワーストーンをこの御神水で清めて、
持っていたペットボトルの水を捨てて、御神水に入れ替えました☆
あ~☆みんなに飲ませたいp(>0<)q
ここの神社を管理していた社務所のおばあちゃんたちの肌が
ビックリするくらい白くてツルツルなんです☆
(きっと、神様のご加護とこの水のお陰だと思いました♪)
私はいっぱい御神水で身を清めた後、御神木に逢いに行きました。
ここの神様に逢うには、拝観料300円が必要なんです。
その拝観料は、入って納得です。
神様を守っている人たちの思いが、小さな景色に詰まっています。
ごみはもちろん、雑草が無いのです。
清掃されているのはもちろん、その清掃の姿勢が違うので、
その人たちが持っている空気が、
全体の空気をきれいにしてくれているのだと感じました。
彼女(おばあちゃん)たちは時間さえあれば仕事を探し、動いている様子でした。
私は彼女たちが大好きな御神木さまに、
今日の出逢い、出来事、甲府へ導かれた喜びを報告し、感謝をしました。
(ここの神様に参拝する時は、御神木さまの男性の象徴を片手で触りながら参拝します;)
帰りに、おばあちゃんの有難いお話を聞いて満足しながら夫婦木神社を後にしました。
そこからバス停がある昇仙峡までは人気のない山を30分ほど下らなければいけないのですが、、
10分ほど歩いていると、後ろから車のクラクションが鳴って私の前に停まり、
地元のおじさんが「乗ってけ♪」と言って昇仙峡まで乗せて下さいました(T0T)v
小泉さんと仰るそのおじさんの家には、
メロン農家にメロンがいっぱいあるのと一緒で、
水晶で有名な地元に住んでいるので、水晶がいっぱい転がっているそうです(笑)
甲府の人たちの優しさのお陰で、
当初の予想より楽してまた昇仙峡へ戻って来ました♪
5へつづく→
@ai
←クリックお願い致します