シソの葉ジュースとシソの佃煮、レモングラスティ♪
浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪HP→ http://www5.ocn.ne.jp/~aiyae/
庭の畑に大量のシソの葉が育っていたので、
いっぱい収穫してまたまたシソの葉ジュースとシソの佃煮を作りました。
次回は豚肉にシソと梅肉を挟んでフライにして食べたいと思いますが、
どなたか他に調理法を知っていたら教えて下さ~い。
シソの葉をよく洗い水を切って砂糖を入れて揉みます
お鍋に移し、シソの葉に対し1/3くらいの水を入れてシソの葉がしなるまで煮たさせます
ビンに絞ってシソの葉ジュースの原液が完成☆(コーヒーフィルターで濾すとキレイに出来上がります♪)
味が濃い場合は水で薄めて飲みます。
佃煮はフライパンに、だしと味噌と酒、砂糖を入れて火にかけ
シソの葉を入れます。
水分がしっかり飛んだら白胡麻を振りかけて完成☆
家庭菜園も、そろそろ終焉ぎみです(;0;)
@ai
おまけ…
↑これは葱ではありません;庭に生えていたレモングラスでお茶を入れて飲みました。
めんどくさかったので;ちゃんと濾さなかったのです;;;
関連記事