浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ SmileSmileHPは→
こちら
只今「
キャンペーン」実施中!
今回もお客様からの差し入れをいっぱいご紹介致します♪
(感想ブログの更新がなかなか出来なくてスイマセン;)
ではまず。。美味しいものの情報が盛り沢山のお客様から
以前にも頂いた「
Ramses」のロールケーキを頂きました☆
今回はフルーツです♪

やっぱり生地が信じられないくらいに
ふわふわなんです(*▽*)♪
ホント☆これはかなりオススメですb
お客様から手作りの大学芋を頂きました♪

塩気が効いていて、大人の大学芋☆という感じでした♪
でもお客様の小さなお子様たちも大好きな味だそうで、
なかなか口が肥えたお子様たちですな。。
お母さん(お客様)が料理が上手だと、そうなるのですね~^^
この大学芋☆頂いたタイミングが調度
友達家族と
ホームパーティを開いた時だったので、みんなで美味しく頂きました♪
好評でした☆ありがとうございます♪
お客様から手作りの「ラー油」を頂きました☆
「
前回の手作りラー油」をしのぐラー油になってました!!

私はよくよく味噌汁に入れて頂いています♪
すっごく美味しいんですよ~♪
ありがとうございます☆
お客様から梨を頂きました♪

私、梨とか桃、葡萄など、
水分がいっぱいの果物って大好きなんです♪
とても嬉しいです^▽^
しかし、梨って、
便をやわらかくする糖アルコールの一種「ソルビトール」を含んでいて、
便秘予防に効果があったり、梨に含まれるカリウムは高血圧予防に効果があり、
アミノ酸の一種の「アスパラギン酸」は利尿作用に、
東洋医学では梨の絞り汁が咳止めに効果があるといわれているのですね~☆
知らなかった~*▽*
「
梨について」
と、お客様から今度は「
葡萄」を頂きました♪

巨砲です♪
あ~☆大好きですぅ~*▽*
葡萄もステキな働きがあるのですね~☆
疲労回復、視力改善(赤ブドウ)、高血圧予防、動脈硬化予防、
心筋梗塞予防、脳梗塞予防、がん予防。
ブドウの皮には、視力回復や活性酸素の除去に効果がある
「アントシアン」が多く含まれています。
アントシアンはポリフェノールの一種で、
悪玉コレステロールの発生を防ぎ血液をキレイにする働きがあるといわれています。
そのため、動脈硬化やがん予防にも期待ができます。
デラウェアなどの赤ブドウには、
強い発がん抑制作用を持つ「レスベラトロール」というポリフェノールも含まれています。
また、果実に多く含まれるブドウ糖や果糖は疲労回復に効果があるので
暑い夏のエネルギー補給に最適です。
お客様から手作り栽培の「
酢橘」と
Mary’sのチョコや
モロゾフのクッキーを頂きました♪
自家栽培の酢橘なんてスゴイ☆香りがステキでした♪

香酸柑橘の効能は風邪予防、美肌効果☆
香酸柑橘にはクエン酸が多く含まれているため、
疲労回復や食欲増進に効果があります。
今回も沢山の栄養と何よりも「ビタミン愛」を頂きまして、
ありがとうございます☆
まだまだ沢山差し入れを頂いていますが、
一先ず今日はここまでのご紹介で。。。あしからず。。
@ai

←クリックお願い致します
