「
こんな思考」を持っている私なので。。
最近、波動やエネルギーのことを調べて勉強をしていて…
そこで、
エネルギーや物体は幾何学模様の集合体で出来ていると
実際に見えたりする体験も通して感じました。
(起きているのに空間が歪んで多次元が見える。…ドラッカーではないですよ☆;)
H2OやFeなどの化学式のそれと似たようなものだと思うと、
引き寄せの法則も納得します。
似た性質、惹かれ合うものが結び合う。。
ピリチュアルは不思議なものではなく、科学だと。。
なんか、最近はやりの「メンタリズムのDAIGO」みたいですね;
そもそも私は自分が体感したり根拠がないと
それを納得出来るまで探求し続ける現実派☆なのです;
他者が相手のトラブルを「治そう」と思い安易に弄ると、
そこで相手にとって気づき、学ぶべきことが後回しにされるので、
一時的には改善されたように見えても、
後々更に大きな問題となって降りかかることもあると、
今までの経験や、エネルギーの本などでも度々再確認し、
そう思うと。。
施術者は「ただ寄り添う」ことで「自分(お客様)の治癒を促がす」
「治すのは自分自身(お客様)」という
TTH(トリニティータッチヒーリング)は理にかなっていると
改めて痛感しています☆
(私たちはけしてお医者様ではないし)
また、そういった他者のエネルギーに触れることの
あらゆる視点からの知識を知ることの重要性を感じています。
人に何かをするときは、相手の心身に気づきを促がす
アプローチを忘れないように。。
お客様である相手も私の鏡だから、
結局それが自分への気づきだったりもするのですね;
故に。。
お客様は神様だ☆
なので私は、お客様にとって施術者への
「依存型」のヒーリングやセラピーではなく、
お客様自身で気づきを促がす「自立型」への
ヒーリングやセラピーを目指して努力をしていきたいな。。
と思います
@ai