こんなんあるんやね!お客様からのオススメ品コーナー☆4

浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪HP→ http://www5.ocn.ne.jp/~aiyae/

またまた「たまたま」を頂いてしまいました。
(↑ギャグになってしまった;;;たまたまです ^^;)
こんなんあるんやね!お客様からのオススメ品コーナー☆4

「たまたま」とは…皮ごと食べれるウルトラ甘い超高級金柑です☆
その名前の由来は…ご覧の通りです☆
こんなんあるんやね!お客様からのオススメ品コーナー☆4

……みなさまも写真をご覧になってそう思ったと思いますが!!
「たまたま」の名前の由来はっ!!!

「ほんの偶然に、たまたまにしかならない」から「たまたま」という名前が付いたそうです。
詳しくはこちらを参照下さい。

ご覧の通り!!幻☆を想像させる黄金の金柑でしょ!!?(^v^)

それが糖度18以上。直径3.3mm以上(通常2.8mm未満)
生で皮ごと美味しく食べれる宮崎県特産品高級金柑「たまたま」なのです!!!
※美味しく感じられるみかんの糖度は12~13度。たまたまの下位ブランドは糖度16度以上の「まるかじり」と言います。
(糖度16度以上=「たまたま」。糖度18度以上=「たまたまエクセレント」というところもあるみたいだけど…?)

もっと詳しく…
完熟金柑「たまたま」は、金柑市場全体の3%しかない貴重な金柑なのです。
この金柑の糖度は、外皮で20度以上、中心で18度。
大きさは直径が3.3cm以上もあります。
軽く洗って皮のまま食べれます。ぽりぽりとした食感です。
たまたまの出荷条件は、
6月20日以降に開花したもので、満開後、210日まで育てたもの。
「糖度18度以上、サイズ2L以上、カラー8以上、A品」の基準に該当しない金柑は「完熟金柑」とは呼ばないのです。
そして、出回る時期もごく短期間。毎年1月15日までは完熟金柑が市場に出回ることはありません。

風邪予防・のどの痛み、ガン予防(リモニン)、消化促進、脳卒中予防、動悸などに。。
丸ごと食べれば、カルシウム、カリウム(余分な塩分を出し、血圧によい)、
ビタミンCが、みかんより多い果物です。

@ai♪
人気ブログランキングへ ←クリックお願い致しますicon02



同じカテゴリー(サロン・日記)の記事
自立型セラピー☆
自立型セラピー☆(2012-06-11 09:25)

天使ふたたび。。♪
天使ふたたび。。♪(2011-06-07 17:24)

写真一覧をみる

削除
こんなんあるんやね!お客様からのオススメ品コーナー☆4