浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ SmileSmileHPは→
こちら
中学2年生の甥っ子は、
1年生の時に学校行事の文化発表会の合唱コンクールで指揮者をやり、
張り切って練習した結果、その年の指揮者賞を受賞しました
私も合唱クラブなど音楽活動を経験したこともある為、
甥っ子に頼まれ、昨年は甥っ子に素人ながらアドバイスをし、一緒に練習をしました。
そして今年も指揮者に選ばれたそうで、
やっぱり私の元へ相談しにやって来ました

゙
甥「愛ネーネ、
今年のオレの指揮はちょっと大人っぽくしたいんだよね

」
私「?…こんな感じ?」
甥「う〜ん…

何か違うんだよな☆
もっとこ〜…六角な感じ☆
分かる?六角!!」
私「六角?ヘキサゴン?」
甥「違うよ愛ネー☆
いい?ちょっと聞いて!
去年は1年生だったから可愛らしさで賞を取ったんだよ。
でも今年はもう2年生じゃん?
大人まではいかないけど、ちょっとカッコイイって感じ☆
丸って感じじゃなくて六角って感じなんだよ☆
分かる?!」
私「分からん。
何?あんたは昨年は実力じゃなくて可愛らしさで選ばれたとでもいうの?



」
甥「うん。そう


」
私「誰が言ったの

そんなこと…


」
甥「可愛いっていうか、幼さも点数の評価基準だったって先生が言ってた」
私「先生連れといで


」(←ジョーダンで)
甥「まぁ、そんなワケで今年はちょっと大人な感じで行こう!って、先生と相談したんだよね


」
私「あんたの先生、この前の運動会の綱引きで相手クラスへ意表を衝いて勝とう

という姑息な作戦を企んで『ヨイショ!ヨイショ!』じゃなくて『タモリ!タモリ!』という掛け声にして惨敗してなかった?」
甥「うっ…

それはそうだけど!!」
私「下手に背伸びするとぎこちなくなるよ

あんたはあんたらしく自然なままでいいんじゃない?」
甥「でも

カワイイじゃなくてカッコイイがいいんだっ

」
私「はぁ…で、六角形なのね

」
甥「そ!

分かる?
丸ってカワイイっていうか、子供っぽいじゃん?
四角まではいかないけど、ちょっと角って感じ☆
オレの今年は六角形☆って感じ


」
私「……

ま、それなら簡単だわ


大人な感じを出したければ、普段から大人な行動をしてれば指揮にも現れるよ


さっさと洋服を着替えて身なりをキチンとしなさいな

」
甥「そんなの関係ないよ〜


」
@ai

←クリックお願い致します
