浜松市 リンパマッサージ アロマテラピー スマイルスマイル スタッフaiのブログです♪ SmileSmileHPは→
こちら
只今「
ご紹介キャンペーン」実施中!
先日
18切符を使って、湘南は稲ヶ崎〜鎌倉へ行って来ました♪
今回も日帰りです。
鎌倉の
鶴岡八幡宮さまへ商売繁盛の御札を返しに行くのが目的です☆
大好きな鎌倉♪
そして鎌倉へ行くなら大好きな
江ノ電♪
今年は江ノ電が全線開通して100周年☆
情緒溢れる江ノ電にコトコト。。と揺られながら、
狭い民家や商店街を通ると突如と広がる大パノラマな海☆


これが最高なんです♪
今のシーズン、湘南はシラスがシーズンなんですよね☆
だからシラス丼を食べたくて
稲ヶ崎食堂へ行こうと
藤沢から鎌倉へ行く道中、途中下車して稲ヶ崎へ立ち寄りました。
しかし稲ヶ崎食堂はお休みでした;;;


残念☆
なので、その隣の隣にある渋くてオシャレなカフェに入ることにしました♪
TARO'Sです♪

常連さんしか入れなさそうな雰囲気。。だったけど♪
そ〜いうところ、大好きなのでワクワクしながら
TARO'Sの世界へおじゃましました(^^)

店内はやっぱりオシャレ♪
店主のしげさんとご常連のお客様たちが温かく迎えてくれました♪

アイスコーヒーを飲みたい気分でしたが、
紫外線が強かったので…
なんとなくグレープフルーツジュースを注文^^;

「何か食べる?」と、しげさんが言うので、
「はい」と答えると、、
「お腹ペコペコだよね?」と、しげさん。。
「はい♪ペコペコです>▽<」と、張り切って答えると、
「今、何も無いんだよね;;;」と、しげさん;;;
しげさんは申し訳なさそうに何度も空の冷蔵庫を開け閉めしていました;;;
無いのに聞いた☆と、私はしげさんが面白くて大好きになりました♪
(何も無いのに許してしまえるほどの人格を漂わせていたのです!!)
しげさんは、何度も見た冷蔵庫の中にあったお菓子をオマケしてくれました^▽^
「悪いね、ごめんね、、」と言いながら、
マックのドリンク無料券も5枚ほどくれました;;;

途中、別の常連さんが来て、お饅頭をしげさんにプレゼントをしていました。
しげさんやご常連さんたちはそのお饅頭を私にもくれました♪
そしてみんなして「今日は暑いから塩を取った方がいい☆」と、
やたらとお饅頭に塩を付けて食べることをススメて来ました^^;
私が「今日はシラスを食べに来ました」と話すと、
常連客の一人が私に「静岡の方が有名でしょ!!」と言いました。
確かに新居のシラスは激ウマです☆
でも、湘南のシラスも食べてみたい。。
そんな私にご常連さんは…
「私は地元(湘南)のシラスと静岡のシラスを食べ比べたことがあるけど、
海がキレイなのか静岡の方が断然美味しかった☆」
「こっち(湘南)のは…ドロの味が。。」
「でも食べるなら極楽寺の駅の近くにお店があるよ♪」
「………;;;」
何だか食べるのを諦めました^^;
「鎌倉の美味しいお蕎麦のなかむら庵でお蕎麦を食べよう♪」
TARO'Sで楽しく一息ついた後、
帰り際に「塩をいっぱい取っていった方がいいよ!!」と
やっぱり塩をやたらとススメるしげさんとご常連さんたちと
「また来ます♪」と、お別れして鎌倉へ向かいました♪
鎌倉での写真を撮りたかったけど、
携帯の電源が無くなってしまいました;;;
ここで私が鎌倉へ行く時によくおじゃまするお店を紹介します♪
美味しいお蕎麦の「
なかむら庵」さん。
美味しい梅花はんぺんはお土産に必須☆「
井上蒲鉾店」さん。
母によくよく頼まれる鳩サブレの「
豊島屋」さん。
今回はお昼頃に浜松を出て、のんびり旅だったので、
御札を無事に返した後は、のんびりと電車に揺られながら帰宅しました♪
最近、旅に出ると(出なくてもだけど)
よくよく人に親切にされます。。
私の路は感謝だらけの有難い路です♪

@ai

←クリックお願い致します
